前途多難?

ということで、音入れをしてから10時間ほど装着した感想です。 ちなみに、現在のマッピングの状況は、本当に単純に音を入れただけのもので、シーンごとの切り替えのためのマッピングはしていません。 良かった点 人の声が機械のように聞こえるということは全…

音入れ

手術して10日で音入れをしました。 最初、小さい音と大きい音との範囲を決める時に全く音が入らなくて焦りましたが、磁石が弱かったのが原因だったようで、音入れの作業中はヘッドバンドをしながらになりました。その後は割と順調にいったのかな。 で、実際…

退院後の状況

退院して2日が経ちました。 手術の跡はもう全然気にならなくなりました。耳たぶの上部に若干のしびれ感があるぐらいでしょうか。あと触ると痛みまではいかないけどちょっと腫れている感じもありますね。 傷跡もだいぶ綺麗になりました。白髪が多いのは、そり…

無事退院

手術したのが先週の火曜日なので、1週間で退院ということになりました。 一般的に早いのかどうかは分からないけど、この病院での経過としては割と早い方のようです。 まあ痛みとかいろいろ術後に問題があれば、その分入院期間は長くなるのは避けられないです…

手術6日後の状況(退院決定!)

手術から6日経過した後の状況です。もはやネタは切れました。 執刀医の先生の診察 というよりは単なる雑談かな。傷の治り具合を見て、手術については全く問題なかったので、あとはリハビリ頑張ってねって話でした。 右だけじゃなくて左の聴力が落ちているこ…

入院生活

先週月曜日の13時から入院しているので、ちょうど1週間が経過したところになります。 これまで大きな怪我や病気をしたこともなく、大きな病院の病床に行くのはお見舞いの時だけという人生を50手前まで送ってきて、初めての入院ということになったので、物珍…

手術5日後の状況

手術から5日経過した後の状況です。 点滴終了 話では、手術後5日間は抗生物質の点滴をするということだったんですが、今朝看護師さんに確認したところ、今日から飲み薬に代わったので点滴はおしまいですとのこと。 やっと点滴のチューブも外してもらえたので…

投薬された薬について

奥さんと娘さんはバスケの大会に行っているので、こっちに来る暇はないんで、私は暇です(笑) たぶんこれ以上はないと思うので、現在の投薬状況もまとめてみます。 これはですね、今回の右耳の人工内耳がうまくいけば、遠くない時期に左耳も人工内耳にする…

手術4日後の状況

手術から4日経過した後の状況です。 洗髪 ようやく洗髪してもよいとの許可が出たのでシャワーを浴びました。 とはいえ、手術した右耳にはカバーを着けねばならず、まだ片手に点滴があるのでそこをビニール袋でカバーするなど防水が必要なところが多いため、…

手術3日後の状況

手術から3日経過した後の状況です。 痛み 手術した辺りちょっと触った感じでも痛みは感じなくなりました。どこに電極があるのかは把握してませんが、なんとなく感じるところはありますね。 手術の後も予後は良好なようで、あしたにでもネット包帯が取れるの…

手術2日後の状況

痛み 手術から2日経過すると痛みは完全になくなりました。首を回したときに若干引っ張られる感じが残っているぐらいです。 耳鳴り 耳鳴りは手術2日後の朝に、ちょっと咳をしたら今までに経験したことのない轟音で耳鳴りがしてきたのですこしびっくりしました…

手術翌日

手術から1日後の経過を書いてみます。 包帯 手術後はこんな感じでした。これは寝る前ですね。 翌日の午前中に主治医の先生に手術跡をみてもらってからはこんな感じで一気に軽くなりました。 痛み 痛みは翌日にはほとんど感じられなくなりました。引っ張られ…

手術当日

これを書いているのは手術が終了してから26時間後。 まだ覚えていると思うので、当日のことをつらつらと書いてみます。 開始まで とにかく絶食が辛かった。晩ご飯の後に何か食べておけばよかったというぐらい腹減って眠れなかった。手術の緊張で眠れないとい…

ついに入院(手術前日)

手術を翌日に控えてとうとう生まれて初めての入院をすることになりました。 入院手続が午後からだったので、昼食を食べてから入院受付へ行き、看護師さんから入院生活に関するいろいろな説明を受けてから、病棟へ行き、また看護師さんから手術の準備や当日の…

入院の準備

週明けに入院なので、ちょこちょこと準備を始めてます。っていっても大したことはないんだけど。 日用品関係 とりあえずは、病院の方でいただいたパンフレットを基にして、日用品関係をいくつか揃えました。石鹸とか歯ブラシとかコップとかそういったもので…

手術前の最後の検査

今日は手術前の最後の通院でした。 といっても、先生による診察はなくて、脳波の検査と補聴器を使用した聴力検査と語音明瞭度検査をやりました。補聴器の方の検査はすでに一度やってはいるんですが、その時に使用していた補聴器が試聴中のものだったので、現…

人工内耳手術の検査について

手術前の検査はまだ残っていて、今週の金曜日に脳波の検査というのを受ける予定なんですが(具体的にどんな検査なのかは全然聞いてない)、一般的に人工内耳の手術を受ける際に受けるであろう検査は大体受けたような気がするので、ここに書き出しておきます…

手術まであと少し

手術まで2週間をきりました。 そろそろ入院のことも考えなくちゃいけないのかなと思いつつ、改めて準備することなんて特にないような感じでもあり、なんとも落ち着かない日々を送っています。 手術前に先生の方から、一点だけ注意されているのは、ずっと補聴…

飲み会と雑感

昨日は友達と定期的にやっている飲み会の日でした。 今月末に手術なので、しばらく飲み会に参加できないかもというのと、この飲み会で一緒の友達は、みんな私が耳が悪いことを知っているので、ごくごく普通に手術するという話をしました。 人工内耳を入れる…

障害者手帳の更新と更生医療の申請

以前のエントリで書きましたが、私の障害等級は現在4級です。 artifical-ear.hatenablog.jp 両耳に補聴器を着けるときに勧められて約20年前に取りましたが、その後の就職と引越しで住所変更や等級変更をしないまま現在に至っています。聴覚障害者にとっての…

診察

手術前検査 今日は手術前の検査の日でした。 人工内耳手術に直接関連するような検査(MRIとかCTスキャンとか)はもうすでに終わっているので、今日は、血液・尿検査、心電図、胸部レントゲン、肺活量とフローボリューム検査をやりました。 フローボリューム…

新しい耳掛け型の補聴器の検討(追記あり)

もともと今回耳鼻科に検査にいったのは、補聴器の適合性を高めることで聞き取りを改善できないか、というのが目的で、それが聴力検査の数値が自分にとっては予想外に悪かったので人工内耳の手術へと向かっているという状況です。 人工内耳の手術がうまくいっ…

現在使用中の補聴器

補聴器については、初めて両耳にカナル型のものを使用するようになって以来、ベルトーンのものを何台か更新しつつ使い続けてきました。個人的には、補聴器の音質なんてどれも大して変わらないだろうと考えていたため、補聴器の最新機能を重視してみたら、比…

人工内耳の選択をどうするか

ちょっと話が前後してますが、人工内耳の手術を受けるにあたって、メーカーを選択しなければならないので、前エントリ ではメーカーの概要でしたが、このエントリでは、私が人工内耳を選択するにあたっての思考の経過を記していきます。 artifical-ear.haten…

人工内耳のメーカーについて

とりあえず、人工内耳の選択に関して、現在日本で人工内耳を扱っているメーカーについて、備忘録を兼ねてまとめておきます。また、メーカー選択は、通常は、STの先生と相談しながら決めることになるようですね。 コクレア 日本ではトップのシェアを占めてい…

診察

今日は検査なのかと思いきや、単なる診察の日でした。ただ、時間があまりない中で決めなければならないことなどが多くあるので、意外と時間がかかりました。それでも午前中には終わりましたが。 先生の診察 手術の意思と手術を行う耳について改めて確認され…

MRI検査と手術適応

前回の診察で翌週の火曜日にMRI検査、水曜日に先生による診察というスケジュールとなった。本当は仕事の都合もあって、MRI検査の日程を変更してもらいたかったんですが、本当に空きがなくて、これを逃すと次回は8月末になるとのことだったので、MRI検査を優…

地元の病院での初診

東京の病院で紹介状を書いてもらったので、地元の大学病院へ診察に向かいました。 教授と学生による問診(9:40〜) 8時半に到着して初診手続を済ませると、まず9時すぎに、教授による簡単な問診の後、学生さんによる詳細な問診がありました1。 聴力検査(10:…

東京の病院での診察

紹介状作成と問い合わせ さて、診察を受けた病院では人工内耳の手術は行っていないとのことで、じゃあどこで受けたら良いのかということについても相談にのってもらいました。 私の実家が関東だという話をしたところ、それならば、地元の病院で受けるか実績…

なぜいま人工内耳なのか

前回の記事で書きましたが、現時点で日常生活においてまったく聞こえなくて困っているわけでもなかったので、病院にも長年行っていませんでした。それなのにいきなり人工内耳という話になったのはなぜかということを書いてみたいと思います。 今年の6月中旬…