今日から入院(左耳手術)

気がついたら1ヵ月更新していませんでした。

人工内耳での生活にも慣れて、特にトラブルもなく、聞こえの方は相変わらずというかそんなに大きな変化もないままに過ごしてきているので書くことはそんなになくなりつつあります。

そういえば、先日ちょっと用事があって実家へ帰省したんですが、その時に家族から人工内耳の効果があったか、と聞かれて、自分では分からないんだけどどう思うと逆に聞いたところ、電話とか会話とかの反応が早くなっていると言われたので、周りにも分かるような効果というのも無いわけではないんだなと思いました。職場とかだと何も言われないのでねえ。それだけうまく誤魔化して生きてきたということなんでしょうけどね。

さて、左耳の方も人工内耳の手術をするために、今日から入院です。ここに至るまでの経緯をざっくりと書いておきます。

術前検査

入院前の生理検査でコレステロール値が高いというのと、心電図に軽度の異常がある(主治医曰く、「ざっくりいうと不整脈がある」ということらしい)のを指摘されました。

心電図の方は前の手術の時の検査でもあったそうで、そうすると手術は延期かなと一瞬思いましたが、「まああなたは基本的に健康だからこのままやっちゃいましょう」という何とも大ざっぱにいわれて正式に手術が決定しています。

ま、8月末に手術を受けてから、運動不足やら何やらでちょっと太ったので、手術が終わったら少しダイエットを意識しようと思います。

あと、左耳の手術前の耳の検査をやってなかったというので、これは入院当日の夕方にやる予定です。

この検査の連絡は最初自宅へ電話がきたんですが、家の電話は何か相性が悪いので出ないでいたところ、今度は連絡先に指定していた嫁さんの電話にかかってきて、その時に嫁さんは40度近い高熱で伏せっていたので、メールで連絡してってお願いしてもらって、ようやくという感じです。

ここの病院は、例えば予約変更とかも基本は電話で、ってなっているし、STの先生もなんかあったら電話してね、っていわれているのでそこら辺はもうちょっと何か工夫できないのかな、ということは思いました。なんか、あまり難聴者として扱われていないような気もしますし、実際のところ今の自分の聞こえ方とかは、難聴者という感じではなくなっているのは実感としてあります。でも両耳人工内耳になるんですよねえ。だから、最近のTwitterのTLとかをみても、ちょっと自分の立ち位置が分からなくなりつつもあります。苦労してないんですよ、本当に。

その辺はまた改めて考えてみましょう。

機種選定

機種選定の方も、どうするか一瞬考えたものの、主治医の先生は、基本的に皆さん同じメーカーを選択してる方がほとんどだという話を聞いたりして、コクレアのiPhone対応のやつはまだ出てないし、スマホでの会話は人工内耳に直接音声が入らなくても意外と何とかなっているし、同じ機種にすれば充電池とか使い回しも可能だし、ということで、前回と同じくメドエルのSONNETにしました。

色を同じにしたら左右が分からなくなるのではないか、というのがちょっと不安だったんですが、マッピングをしたのと違う耳につけると全く聞こえないからそれで区別はできるということらしいですね。ということで、取りあえず色も同じ黒にしました。後で磁石カバーだけ別な色にしようかと思ってます。

まあそんな感じでしょうか。今日入院して、明日のおそらく朝に手術になると思われます。手術自体にそんなに不安はないんですが、全身麻酔だけは未だに恐怖心が残ったままなので、あの一瞬で意識を失う感覚はあまり経験したくないなあと思ってます。

次回は入院した後かな。多分手術後になりそうな気がしますが、入院中はどうせ暇になるので少しは更新頻度が上がると良いなあ。