ボチボチと…

聞こえの状況

音入れして2週間ほど経過したんですかね。

音入れしてから2回ほどマッピングをしたので計3回ということになると思うんですが、3回目でだいぶ聞こえ方が変わってきた感じがします。

まず、「ポンポンポン」という音の重なり方が変わりました。

前回のマッピングでは、主に高音に対して重なっているんだと思っていたんですが、今回音量をだいぶ上げてもらった結果、音が重なるのは音の高低ではなくて音の大小なのではないか、ということに気づきました。

先週は「ポンポンポン」が重なって非常に聞き取りづらかった女性の同僚の声が、今回は、彼女が普通に喋っている時はほとんど重ならなくなりました。ただ声を潜めると重なってくるんですね。また、男性の同僚が割と声量がないタイプのしゃべり方をするんですが、それもやはり声が小さいと「ポンポンポン」が重なってくるように感じられました。

あと、仕事の時は左耳に補聴器もつけているんですが、その影響も多少あるような気がしています。まだ人工内耳だけで仕事をすることに対しては会話の聞き取りに自信が持てないのでそうしているんですが、日常生活で右耳人工内耳だけで過ごしている時と、左耳に補聴器も装着している時とでは、後者の方が「ポンポンポン」の重なる回数が増えているように感じます。

ただ、いずれにしても「ポンポンポン」の音の重なりがだいぶ後の方に来ているので人の言葉自体はだいぶ聞き取りやすくなってきたという実感はあります。

それ以外だと、日常生活の中でさまざまな音が鳴っているということに気づけるようになりました。この2週間で聞こえた音として、

  • 自動車のキーレスエントリーで解錠した時の「ピッ、ピッ」という音
  • 自動車を運転している時のさまざまな警告音やウィンカーの音
  • 冷蔵庫を開けっぱなしにしている時の警告音

といった高音でこれまでは全然聞こえなかった音が聞こえるようになってきています。ただ、それと同時に不快と感じる音も増えてきまして、今は、

  • マウスのクリック音
  • ノック式ボールペンをカチカチとノックする音

などがちょっと気になってきています。

SONNETの使い勝手

2週間でようやく慣れてきました。

長時間装着していると耳の裏が若干痛くなったりもしますが、充電池の持続時間が最大10時間で1日の間に必ず1度は電池交換のために外さなければならないので、その際に軽くマッサージするなどして対処しています。

充電池は、通常サイズとXSサイズと2種類ありますが、どっちを装着しても感じる重さは変わらないので、XSという中途半端なサイズを出したのはなぜなのか、少し疑問に思っています。今は、仕事に行く時には帰りの時間をある程度踏まえた上で通常サイズを装着してXSサイズを持参しています。XSの充電池は補聴器ケースに入れて持って行ってますが、小さいのでなくさないように注意しないと。

まあ、充電は簡単にできるので、充電器を購入してXSの充電池は職場に置いておくというようなことも考えています。毎日持っていく形だと忘れた時のダメージが大きそうですからね。それなら職場と自宅とで充電池を置いておいて、電池が切れたらその都度その場で充電するような形の方がいいかもしれないかなと。

SONNETの充電器。USB経由で充電できるのでなかなか良いです。

あとは、人工内耳を装着したまま何も考えずにTシャツを脱いだ時に、外れてしまって床に落としました。とりあえず人工内耳そのものは問題ないみたいですが、磁石の部分のLEDがつかなくなってしまいました…。故障かなあ。次回のマッピングの時に確認してみたいと思います。