手術当日

これを書いているのは手術が終了してから26時間後。

まだ覚えていると思うので、当日のことをつらつらと書いてみます。

開始まで

とにかく絶食が辛かった。晩ご飯の後に何か食べておけばよかったというぐらい腹減って眠れなかった。手術の緊張で眠れないというのはあまりなかったかなあ。

こんな感じでしたからねえ。

6時すぎに起床して、術着に着替え(前後まちがえた…)、フィットパンツ(使い捨てパンツ:売店で購入)と弾力ストッキング(病院から提供)をはいて準備完了。

時間通りにお迎えの看護師さんがきたので手術室へ。

手術室にて

手術室の手前で付き添いの奥さんと別れて、中へ入り、待合室のようなところで氏名、生年月日、手術箇所の確認。他にも何名か同時刻に手術をする方がおられるようで、かなりバタバタしていた感じ。でも、担当の方々が親しげと雑談していたので、こちらもかなり気が楽になった感じはしたかな。人によってはイラっとするのかもしれせんが。

手術のベッドに乗り、麻酔注入のための注射をしながら麻酔医さんから今こんなことをしています、っていうような話があったのと、補聴器をつけたままベッドに乗っていたんですが、耳穴型だから外さないでそのままでやると言われたのは覚えてます。

ここまでが手術前。

次に目を覚ましたのはまだ手術室でした。やはり麻酔医の方が目の前にいたので、まだ終わってないのかなと思って壁の時計を見たらすでに13時30分を指していたので、ああ終わったんだなあと。

補聴器をしたままなので、話はかろうじて分かるんですが、何かのモニターの電子音が非常にうるさかったので少々イライラしていました。

病室にて

手術室のベッドから病室のベッドに移されて、病室までエレベーターで移動したんですが、寝ている状態のエレベーターってすごく気持ち悪くなるんですねえ。手術の影響もあるんでしょうけど。

病室に戻って最初に発した言葉が「腹減った」「喉乾いた」だったのはなぜなのかよく分かりませんが、お腹がすごく鳴っていたのでそのせいでしょうねえ。

病室戻ってからは尿道カテーテルが入っていて動けないのでうつらうつらしつつ、腰が痛いだの暑いだのなんだの言ってました。

しかし今これを書きながらも改めて感じてますが、手術前後の記憶がしっかりしているのが意外でした。妻の中耳炎の手術のときは、手術直後ほとんど記憶がなかったっていってましたし、そういうもんだろうと自分も思っていたんですけどねえ。

手術の状況

主治医の先生の話によると

  • 蝸牛に電極はうまく入って、電極が全部機能していることは確認できた。
  • 蝸牛に電極が入ったことはレントゲンでも確認した。
  • 全体的にまったく問題なかった

ということなので、手術としては成功したようです。あとは人工内耳を実際につけてからのリハビリが上手くいくかどうかですね。

手術後の症状(手術当日)

箇条書きでまとめてみます。

  • 頭の痛みはあるといえばありますが、激痛というよりはなにかに引っ張られているような感じですね。当日は痛み止めを2錠もらって飲んだらだいぶマシになりました。
  • 尿道カテーテルは17時ごろに外してもらいました。外すときに激痛が走るといわれて覚悟していたんですが、これがまったく痛みなく抜けました。なんか溜まっていた尿と一緒に排出するような感じでしょうか。もしかすると麻酔の影響が残っていたとかなのかな。
  • カテーテルを外してもらった後に点滴を持って自分でトイレまで歩きました。目まいや気持ち悪さというのは最初少しだけありましたが、そこまでひどくなかったです。
  • カテーテルを外した後は水を飲むのもOKがでまして、まあ飲むわけですが、点滴もまだしている状態なのでトイレの回数がものすごく増えました。だいたい30分に1回ぐらいはトイレに行ってました。面倒ではありますが寝ていても暇なので動いた方がいいかなと割り切ってました。
  • 夕食はご飯がお粥でしたがおかずは普通に食べました。舌が若干変な感じになってますが、味覚障害とかは特にないようです。
  • 気管挿入の影響で喉に傷があって血が出るのと痛みが残っているのが結構不快です。
  • 点滴がずっと続いているので、術着から着替えができないので、早くなんとかならないかなあ。